(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在

◆きょう11日(金)の気温
 朝は20℃を下回った所が多くしのぎやすくなりました。
 根室の最低気温は10℃で、肌寒いぐらいでした。
 日中の最高気温は、最も高くなった所で、
 札幌市手稲区で27.0℃でした。
 道内は19日ぶりに真夏日から解放されました。

◆上富良野町のラベンダー
 道内は各地にラベンダーの名所がありますが、
 上富良野町日の出公園も、満開を迎えています。
 早咲きと遅咲きの両方の見ごろが重なり、今は見ごたえも十分です。
 あすから、夏の風物詩として親しまれている
 「ラベンダーフェスタかみふらの」が開催されます。
 ステージイベントなどのほか、圧巻な催しが「ライトアップ」です。
 夜間は約4ヘクタールの丘陵地に咲く花がライトアップされ。
 去年からはシャボン玉を飛ばす演出も加わり、幻想的な世界となります。
 21日(月・祝)まで開催されますが、是非出かけみたいスポットですね。

◆週末の予報
 ・12日(土)
 全道的に青空が広がるでしょう。
 朝は内陸部でひんやりし、内陸部の最低気温は10℃未満でしょう。
 日中は、暑くなりそうです
 ・13日(日)
 宗谷地方や太平洋側西部で雲の広がる所がありますが、
 そのほかは晴れるでしょう。
 札幌や旭川の最高気温は30℃以上で、
 真夏日に戻る所がありそうです。
 道東は、一日の気温差が大きくなりますので、気を付けて下さい。

◆札幌の10日間予報 12日(土)~20日(日)
 14日(月)は、天気がゆっくり下り坂で、湿度が高くなるでしょう。
 15日(火)は、雨量が多くなりそうです。
 16日(水)以降は、連日30℃以上の真夏日が続き、最低気温も24℃前後です。
 蒸し暑い日が続き、来週は熱中症のリスクが高まりそうです。
 来週後半は、雨予報に変わる可能性があります。
 さっぽろビアガーデンも始まりますし、20日(日)は投票日でもありますが、
 最新の予報に注意をして下さい。
 
◆全道の週間予報 12日(土)~18日(金)
 14日(月)の午後は、道南で雨が降り出しそうです。
 15日(火)は広範囲で雨が降るでしょう。
 特に、太平洋側は、雨風が強く、荒れた天気となりそうです。
 来週後半は、気温も湿度も高く、蒸し暑くなるでしょう。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。