アメリカのトランプ大統領はカナダからの輸入品に35%の関税を課すと明らかにしました。

トランプ氏は10日、SNSでカナダに宛てた書簡を公表し35%の関税を課す理由について、違法薬物「フェンタニル」の「アメリカへの流入を阻止できなかった“フェンタニル危機”に対処するためだ」と説明しました。

そのうえで「流入阻止に向けて協力した場合、書簡の内容を見直す可能性もある」としています。

新たな関税の発動は日本など22カ国と同じ、8月1日です。

これに関連しトランプ氏は10日、NBCニュースの電話インタビューに対し「EUへの関税を11日までに発表する」としたほか、「ほとんどの貿易相手国に一律15%から20%の関税を課す計画だ」と述べました。

一方、日本との関税交渉をめぐってアメリカのルビオ国務長官は10日、「来週、日本との協議がある」と発言し、大阪・関西万博に参加するベッセント財務長官らの訪問に合わせて、会談が行われることを明らかにしました。

日米関税交渉の進展につながるのか注目されます。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。