三重県紀北町で、夏場にバーベキューなどで需要が増える「紀州備長炭」作りが最盛期を迎えています。

 備長炭は「ウバメガシ」を1000℃以上の高温で10日から2週間ほどじっくり焼き上げてできる最高級の炭で、紀北町矢口浦の製炭所で職人が連日作業に追われています。

 厳しい暑さの中、窯の中で真っ赤に焼きあがった炭を取り出し、灰をかけて2日ほど冷ますと出来上がります。

 叩けば金属音がするほど硬く、強い火力は土用の丑の日やバーベキューなど、夏のイベントで活躍します。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。