小塚恵理子気象予報士

【 富士山&最高気温 】
富士山は10日、静岡県側も山開きを迎えました。9日までの“もや”も取れてスッキリの青空が広がりました。富士山の最高気温は14.7℃。7月上旬としては観測史上2番目に高い気温となりました。とはいえ、朝晩は5℃以下まで下がるので厳しい環境には変わりありません。地上では、相変わらずの暑さが続いています。最高気温は、10日も全地点で30℃超となりました。天竜・佐久間が猛暑日。清水・三島は34.8℃。10日も熱中症警戒アラートが発表されて危険な暑さとなりました。

【 雨雲レーダー 】
この時間は、雷注意報発表中です。激しい雨や落雷にご注意ください。

【 11日の天気ポイント 】
「暑さ若干和らぐ」

【 11日の天気 】
晴れ間もありますが、10日より雲が多めとなりそうです。午後は山間部中心ににわか雨や雷にご注意ください。

【 11日の気温 】
最低気温は25℃ほど。寝苦しい夜が続きます。最高気温は、10日より1~2℃ほど低めとなりそうです。東から風が吹いてくるのでちょっと暑さが増しそうです。特に東側の地域、御殿場・網代・稲取では30℃を下回りそうです。

【 暑さ指数 】
暑さ指数、紫のところはないので熱中症警戒アラートは発表されていません。しかし、オレンジ色は厳重警戒となっています。日常生活の中でも熱中症になる可能性があるので、引き続き対策は必要です。

【 週間予報グラフ 】
週末はくもりや晴れで大きなくずれはないでしょう。来週は月から金まで雨。所々じゃなくて広く雨となりそうです。7月からほとんど雨が降っていないので待望の雨です。しかし、雨量が多くなる可能性がありますので情報の確認をしてください。気温は平年並に落ち着いてくるでしょう。蒸し暑さは続きそうです。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。