福島地方気象台は、白河市付近と泉崎村付近に記録的短時間大雨情報を発表した。
7月10日午後1時20分までの間に、110mmの雨が降ったという。
※「記録的短時間大雨情報」は、数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を、地上の雨量計で観測したり、レーダーなどで解析した場合に発表される。
また気象台は午後1時32分までに、白河市・石川町・下郷町・中島村・泉崎村に、土砂災害警戒情報を発表。5段階の警戒レベルのうち「4(危険な場所からの避難が必要とされる)」に相当する。
この大雨により、午後1時30分の時点で、JR東北本線が一部区間で運転を見合わせている。
【7月10日午後2時更新】
福島地方気象台は午後1時58分、新たに棚倉町に土砂災害警戒情報を発表した。
【7月10日午後6時10分更新】
気象台は「大雨が弱まり多発的な土砂災害が発生するおそれが少なくなった」として、福島県内でのすべての土砂災害警戒情報を解除した。