【速報】関東地方できょう夕方から線状降水帯発生の恐れ フジテレビ気象センター 2025年7月10日 木曜 午前10:03 梅雨前線が11日金曜日にかけて関東甲信地方を南下する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むなどして、10日木曜日は大気の状態がかなり不安定になります。 気象庁は先ほど、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方で、10日の夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生する可能性があると発表しました。 大雨災害の発生に十分に警戒ください。 フジテレビ気象センター 最新の気象・防災情報や、「なぜそういったことが起こるのか?」現象の背景を徹底解説。フジテレビ気象センターに所属する気象予報士9人の他、日本気象協会、ウェザーマップとも連携し、天気を味方につけて毎日が楽しくなる情報や、つい誰かに話したくなるような情報などお届けします。 【よく一緒に読まれている記事】 長靴ではなくスニーカーを!今そこにある洪水の危機に備える 大雨の季節に命運分ける水害の事前対策と避難時の注意点 最新全国ニュースの他の記事 浜松ガールズバー殺人「女性が助け求めている」事件前に熱海で第三者が通報?警察官向かうも被害者とみられる女性の姿なし 社会 2025年7月10日 【解説】東京で初発生か…関東で線状降水帯発生の恐れ 東京都・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県は警戒 帰宅時間を直撃…自宅でできる“対策”は? 社会 2025年7月10日 アメリカ半導体大手「エヌビディア」の時価総額が世界で初めて一時4兆ドルを突破 AI需要の爆発的高まり背景に急成長 国際 2025年7月10日 公務員権限悪用して親族のマイナンバー不正入手か…所沢市職員逮捕 税金還付など狙い扶養入り可能か調べる 社会 2025年7月10日 一覧ページへ