アメリカの大手ITアップルは、EU=ヨーロッパ連合から約855億円の制裁金が科されたことを不服として提訴したと発表しました。
EUは4月、アップルが自社のアプリ市場「App Store(アップストア)」以外で開発者が消費者に直接アプリを配信することを妨げ消費者の選択肢を狭めていると判断し、「デジタル市場法」違反で5億ユーロ、日本円で約855億円の制裁金を科しました。
これについてアップルは7日、声明で、「前代未聞の制裁金は違法だ」としてEUの一般裁判所に不服を申し立てたことを明らかにしました。
その上でアップルは「EUがアプリ配信の運営方法を強制し、開発者にとってわかりにくく、ユーザーにも悪い条件を課している」ととして、EUの対応を批判しました。