猛烈な暑さが続いています。7月7日も岡山・香川の各地で35度を超える猛暑日となり、香川県には7日連続で熱中症警戒アラートが発表されました。

(奥原怜奈記者)
「午後2時の高松市です。手元の温度計は35度を超えていて、近くでは子供たちが水遊びをして暑さをしのいでいる」

7日の岡山・香川は、広く高気圧に覆われ、各地で気温がぐんぐん上がりました。日中の最高気温は、岡山市で36.7度、高松市で36度となるなど、多くの地点で猛暑日となりました。

(まちの人は…)
「楽しい」
「暑すぎ」
「夏真っ盛りで公園でも遊べない。水があって子供も喜ぶので来ている」

消防によりますと、午後4時時点で、岡山で20人、香川で10人が熱中症の疑いで救急搬送されたということです。

気象台と環境省は、香川県に、7月8日を対象にした熱中症警戒アラートを発表。これで7日連続の発表で、こまめな休憩など対策を徹底するよう呼びかけています。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。