徳島県石井町で風鈴の音が楽しめる祭りが開かれています。

暑い夏に響く鈴の音色。

徳島県石井町の童学寺で開かれているのは徳島県の方言で、あふれる程を意味する、「まけまけ」と「負けない」をかけたまけまけ風鈴祭り。

コロナに負けないようにと4年前に始まりました。

訪れた人は風鈴についている短冊にそれぞれの願いを書き込み、今年はおよそ5000個の風鈴が音を響かせます。

【訪れた人】「すごい。音もすごい綺麗やしパワーもらえるような感じやと思います」

祭りは8月31日まで楽しむことができます。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。