仙台放送は子供たちに世の中の様々な仕事を紹介する「おしごとBOOK」を制作し中学生に配布しています。

7月4日は仙台市立東華中学校で配布しました。

「おしごとBOOK」は将来の自分をイメージするきっかけにしてもらおうと仙台放送が制作したもので、6月末から宮城県内の中学1年生に配布しています。30種類以上の職業について実際に働いている人の声や仕事の流れなどを詳しく紹介しています。

テレビ局のスポーツディレクターは、企画から取材、放送までの全てに関わり、視聴者にいかに興味を持ってもらうかを考えながら番組を制作していると話しています。

生徒たちは早速興味津々な様子で目を通していました。

生徒
「『おしごとBOOK』で興味があったのは宮城県職員。将来なりたい仕事は医師」
生徒
「こんな仕事もあったんだというのもあって、全部やってみたかった」

仙台市教育局 学びの連携推進室 堀越俊秀室長
「様々な業種について掲載されている。仕事調べをする段階で、とても参考になる資料だと思う」

「おしごとBOOK」は、仙台放送のホームページから見ることもできます。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。