7月3日公示された参議院選挙の期日前投票が、岩手県内すべての市町村で7月4日から始まり、有権者がさっそく一票を投じていました。

このうち盛岡市役所では午前8時半から期日前投票所が開設されました。

期日前投票は当日に投票できない人のため設けられている制度で、3年前の参院選では県内で投票した人のうち21%余りが利用しました。

盛岡市役所の投票所では、開場されると同時に有権者がさっそく一票を投じていました。

盛岡市選挙管理委員会事務局 酢谷一宏主幹
「3連休の中日ということで、投票日当日に旅行などで投票できない方もいらっしゃると思う。期日前投票の制度を利用して、投票所に足を運んでいただければと思う」

県内では3年前の参院選より16カ所少ない129ヵ所の期日前投票所が設けられる予定です。

会場ごとに期間や時間は異なりますが、7月19日まで利用できます。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。