7月3日に公示される参議院選挙を前に、鳥取県庁で2日に立候補の受け付けの手順を確認するリハーサルが行われました。

鳥取県庁であったリハーサルでは、鳥取・島根合同選管の担当者などが、3日の公示日と同じ手順で届け出順を決めるくじのやり方を確認したほか、「2馬力」選挙への対策として、国政選挙では初めて導入される「宣誓書」の提出の流れを確認しました。

鳥取・島根合同選挙管理委員会事務局・松崎亮太事務局長:
まずはあすの受付が円滑に進むように行いながら、あさって以降は期日前投票も始まりますので、管理執行運営がうまくいくように、市町村選管と協力してやっていきたい。

届け出の受付は3日午前8時半から鳥取県庁で始まり、島根県庁では受け付けません。
投開票は7月20日です。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。