スイーツバイキングと言えば、ホテルやカフェのイベントとして人気ですが、島根県松江市の洋菓子店が、これを企業などに出向いて行う出張イベントとして企画しました。
人の心を和ませるスイーツを企業に「出前」、その狙いを取材しました。

チョコレートケーキにミルフィーユ。
見ているだけでも心が躍るスイーツがずらりと並ぶのは、洋菓子店ではなく、松江市の建設コンサルタント会社。
測量や地質調査、水源開発を手がけるバリバリの技術系会社です。
その会議室で始まったのは、“出張スイーツバイキング”です。
並んだのは15種類のスイーツ。
パティシエも出張し、モンブランをその場で仕上げます。

社員:
美味しいです。びっくりしました。また食べたいと思いました。

スイーツの出張バイキングを企画したのは、松江市の洋菓子店「クロード」です。

松江クロード・石川理早専務:
楽しい時間を過ごす場を提供できるお手伝いが出来ればと企画しました。

この店では、企業の福利厚生の一環として、社員の誕生日のお祝い用にケーキや焼き菓子の注文が増えていることに注目、店側から企業に出向いて、スイーツバイキングを楽しんでもらう出張サービスを思いつきました。

午後4時過ぎ、仕事を早めに切り上げた社員30人あまりが次々に集まり、思い思いにスイーツを楽しみました。

社員:
美味しいです。びっくりしました。また食べたいと思いました。

様々な業界で人手不足が深刻化するなか、この会社では、優秀な人材の確保には社員が働きやすい職場づくりが欠かせないと考え、福利厚生の一環として、この出張スイーツバイキングを試験的に開くことにしました。

社員:
ありがたいです。オンとオフがしっかりしてて楽しいなって思います。

社員:
なかなかない企画なので、すごくいい会社だと思います。

協和地建コンサルタント・石倉昭和社長:
仕事じゃない場面で、こうやって社員同士交流して話をする機会をたくさん作ることで、仕事もよりいいものになるんじゃないかと思ってます。

松江クロード・石川理早専務:
みなさんがすごく協力的に一緒に盛り上げて下さったので、私たちも楽しく開催することが出来ました。

クロードは今後、希望があれば企業だけでなく、公民館や保育施設などでも出張バイキングを開催、新たなビジネスにつながればと期待しています。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。