【速報】西日本各地で“史上最短”梅雨明け フジテレビ気象センター 2025年6月27日 金曜 午前11:00 気象庁は先ほど、九州南部、九州北部、中国、四国、近畿が梅雨明けしたとみられると発表しました。 九州北部と中国、四国、近畿が6月に梅雨明けするのは観測史上初めてで、異例の早さとなりました。 また、梅雨の期間も九州北部と四国は19日間、中国地方は18日間で、いずれも史上最短となりました。 フジテレビ気象センター 最新の気象・防災情報や、「なぜそういったことが起こるのか?」現象の背景を徹底解説。フジテレビ気象センターに所属する気象予報士9人の他、日本気象協会、ウェザーマップとも連携し、天気を味方につけて毎日が楽しくなる情報や、つい誰かに話したくなるような情報などお届けします。 最新全国ニュースの他の記事 食品ロスが過去最少464万トンに 賞味期限延長などで食品関連事業者からのロス削減、家庭から出るロスは233万トン…経済損失は全体で4兆円 経済 2025年6月27日 パンダ4頭があす中国に帰国 最後の姿を見ようと大勢の来場者 和歌山・白浜町のアドベンチャーワールド ライフ 2025年6月27日 大谷翔平選手5年連続オールスター出場が決定!2年ぶり2度目のリーグ最多得票でスタメン出場 ロッキーズ戦では第28号ホームラン飛び出す スポーツ 2025年6月27日 「ヴォーグ」名物編集長、アナ・ウィンター氏(75)退任へ ファッション業界で最も影響力のある1人…映画「プラダを着た悪魔」の編集長の“モデル” 国際 2025年6月27日 一覧ページへ