ウクライナとロシアは25日、それぞれ303人の捕虜交換を行いトルコで合意した1000人の捕虜交換が完了しました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は「トルコで合意した1000対1000の交換の第3弾が完了した」と発表しました。
捕虜問題調整本部によりますと帰還したのは海軍や空軍、国境警備隊の兵士ら303人で、このうち70人は激戦地の南東部マリウポリで戦闘に参加した兵士だということです。
一方、ロシア国防省も25日、303人の兵士が帰還したと発表しました。
捕虜交換はウクライナとベラルーシの国境で行われ、ロシア軍の兵士はベラルーシで医療支援を受けた後、ロシアに帰国するということです。
これでウクライナとロシアは、25日までの3日間でそれぞれ合わせて1000人の捕虜を交換したことになり、トルコにおける16日の直接協議で合意した捕虜交換が完了したことになります。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(3枚)