リニア工事による生態系への影響を議論する静岡県の専門部会が開かれました。新たにリニア問題を担当する平木副知事は県の従来のスタンスを変えずに臨む姿勢を示しました。

5月23日の会議ではトンネル工事による周辺の沢への影響を調べる現地調査に向けJRが先週から事前の調査を始めたことが報告されました。

委員からはJR側が示した調査の的確さやリスク管理の方法を評価する声が上がり現地調査に向けた方向性が概ね了承されました。

また23日はリニア問題を担当する県の新たなトップとなった平木副知事が初参加しスピード感を意識しながら議論を進めていく姿勢を示しました。

静岡県・平木 省 副知事:
組織としての県が取り組む課題なので、私が森副知事から変わったからと言って大きく静岡県のスタンスが変わるということではない。しっかりコミュニケーションをとり、共通認識をできるだけ丁寧に取っていく

今後は2025年秋から始まる現地調査の結果をもとに会議のなかで生態系への影響を抑える方策などを検討します。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。