静岡県内企業の夏のボーナスについて民間の調査機関は2024年を2%上回る見込みだと発表しました。一方物価の高騰で個人消費への波及は薄いということです。

静岡経済研究所は県内企業の2025年の夏のボーナスについて、2024年を2%上回る平均支給額39万4000円と試算しました。

要因については、人手不足による人材確保や物価高への配慮を目的に従業員に還元しようとする企業が多いほか、幅広い業種で価格転嫁による収益改善が見られたためと分析しています。

一方で個人消費への波及は薄いということです。

静岡経済研究所・西谷直樹 研究員:
物価の増える伸び率に対しては(支給額の上昇が)届いていないということになりますので、これによって消費がさらに勢いづくかというとなかなか難しいと考えています。

またトランプ関税により景気の先行きは不透明で冬以降のボーナスに影響が出る可能性もあるということです。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。