新潟市議会の臨時会が5月21日始まり、新潟市音楽文化会館の大規模改修事業に2億1900万円を計上する補正予算案が提出されました。

1977年に開館し、市民が音楽活動の成果を発表できる場として親しまれてきた新潟市音楽文化会館。

音響機器の更新やLED照明への切り替えといった大規模な改修のため、現在は休館していて、営業の再開は来年夏ごろとみられています。

今年度の当初予算ですでに15億円あまりが計上されていますが、市はアスベスト対策などにかかる追加費用として2億1900億円を増額しました。

【新潟市 中原八一 市長】
「アスベストベストの含有や設備機器の不具合などにより、工事内容を変更する必要があることから、追加工事にかかる事業費を増額します」

補正予算案は、5月23日採決されます。

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。