(菅井貴子気象予報士が解説)午前11時40分現在
◆見返りキツネ
知床連山の遠音別岳では、今年も「見返りキツネ」が姿を現しています。
山の斜面の残雪が、まるでキツネが振り返ったように見えることから
その名が付けられています。
昔は、畑作を始まる目安にもなっていたようです。
夏が近づくにつれて、キツネはやせていき、次第に姿を消していきます。
◆きょう19日(月)の天気
全道的に青空が広がるでしょう。
道東は山沿いで、にわか雨や雷雨の所がありますので、
天気の急な変化にご注意下さい。
◆きょう19日(月)の気温
季節外れの暑さは落ち着き、北見は5日ぶりに夏日から解放です。
18℃~22℃は、人が快適に感じる気温で、
午後も、広範囲で、過ごしやすい陽気が続きそうです。
◆全道の週間予報 20日(火)~26日(月)
あす20日(火)は、午前中を中心に大気の状態が不安定です。
南西部は、発雷確率が高くなっていますので、急な雷雨にご注意下さい。
21日(水)は、天気が回復して青空が広がりますが、
22日(木)~23日(金)は低気圧が通過し、雨が降り、寒くなるでしょう。
今週は、気温の変化が大きくなりそうです。