埼玉県三郷市で小学生4人がひき逃げされケガをした事件で、警察は出頭してきた42歳で中国籍の男を逮捕しました。「相手が大丈夫と言っていたのでその場から離れただけ」と容疑を一部否認しています。
18日朝、女性に付き添われ、警察署に出頭した鄧洪鵬(とう・こうほう)容疑者(42)です。三郷市に住む解体工で中国籍の鄧容疑者は、14日夕方、三郷市中央でSUVタイプの車を運転し、道路脇を歩いていた小学6年生の男子児童4人をはねて、骨折などのけがをさせたあと、逃走した疑いが持たれています。
車は現場から2kmほど離れた駐車場で見つかっていました。
鄧容疑者は、「事故を起こしたので出頭した」と話し、有効な運転免許を持っているということです。
また調べに対して、「ぶつかったことに間違いないが、相手が大丈夫と言っていたのでその場から離れただけ」などと容疑を一部否認しているということです。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(13枚)