インドとパキスタンの戦闘は停戦合意後も続いているとみられ、双方が非難しています。
インドとパキスタンは、領有権を争うカシミール地方で起きたテロ事件から軍事衝突に発展し、双方が軍事施設を攻撃するなど緊張が高まっていましたが、両政府は10日、停戦に合意したと発表しました。
ただ、その後も一部地域で戦闘が続いているとみられ、インドのミスリ外務次官は「パキスタン側が停戦違反を繰り返している」と非難し、「国境侵犯には強力に対処する」と述べています。
一方、パキスタン外務省は「インド軍が停戦に違反している」と訴えていて、互いにけん制が続いています。