2025年の春の叙勲の受章者のうち、地方自治や児童福祉などの分野で顕著な功績が認められた24人に、塩田知事から勲記と勲章が伝達されました。
県庁で行われた伝達式には、総務省、厚生労働省、それに消防庁に関係する功績が認められた県内の受章者のうち20人と、危険業務従事者叙勲の受章者4人のあわせて24人が出席しました。
式では、受章者1人1人に塩田知事から勲記と勲章が贈られました。
長年の功績をたたえられた受章者は、緊張した面持ちで受け取っていました。
このあと、塩田知事は「これまでの尽力に深く敬意を表します。今後も郷土のさらなる発展のために一層の力添え願います」とお祝いの言葉を述べました。
旭日小綬章を受章 元鹿児島市議会議員・小森孝文さん
「大変うれしい。皆さんのおかげ。経験や知恵がどれくらいあるか分からないが、できる限りのことをやっていく」
瑞宝単光章を受章 薬師保育園園長・上野孝代さん
「家族に子供たちに職員にみんなに感謝したい。みんなで知恵を出し合いながら進んでいきたい」