高松市の夏を彩る「さぬき高松まつり」の概要が決まりました。2025年は8月12日から3日間行われ、花火は2024年より2000発多い6000発打ち上げられます。

まつりの振興会によりますと、58回目となる2025年の「さぬき高松まつり」は、8月12日から14日の3日間、高松市中心部で行われます。

目玉の花火大会は2日目の13日にサンポート地区で実施。打ち上げ時間は2024年の2倍の30分で、24年より2000発多い6000発の花火が打ち上げられます。また、25年から初めて、約2000席の有料の観覧席が設けられるということです。

まつりのフィナーレの総おどりは、最終日の14日に行われ、花火大会と総おどりの際は、204年と同じく、交通規制が行われます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。