出雲街道の宿場町として栄えた真庭市の美甘地区で美甘宿場桜が満開を迎えました。
真庭市の北西部、宿場町の風情が残る美甘地区です。新庄川の土手沿いには約600メートルに渡りソメイヨシノ約50本が並びます。昭和天皇の即位を記念して植えられたとされていて、4月17日の週に入り満開を迎えました。16日からは穏やかな陽気となる中、訪れた人たちはのんびりと散策しながら風情ある景色を楽しんでいました。
(訪れた人は…)
「川沿いの桜並木がとてもきれい。風情があっていい」
「ちょうど見頃に来られて良かった」
美甘宿場桜は今週いっぱい楽しめるということです。