小学6年生と中学3年生を対象にした全国学力調査が岡山県と香川県でも4月17日に行われました。
このうち岡山市中区の岡山操山中学校では、3年生約120人がテストを受けました。このテストは、全国の小学6年生と中学3年生を対象に毎年行われているものです。教科は国語と算数・数学、理科の3科目で、中学校の理科では、1人1台配備されている端末を使って回答するオンライン方式が2025年に初めて導入されました。
岡山県は、平均正答率で全国平均を1ポイント上回ることを目標に掲げていて、2024年は、中学で目標を達成しています。
また、17日は小・中学校ともに他の学年を対象に、岡山県や岡山市の独自のテストも実施されました。