今や「ラン活」と称され、子育て世代にとって大きなイベントの一つとなっているのがランドセル選びです。小学校の入学式が終わったばかりですが、売り場には早くも次の新入生に向けた商品が並んでいます。

岡山市の岡山高島屋では3月中旬から2026年春の新入生向けのランドセルの販売を始めています。

ランドセル選びでまず注目されるのは「色」と「デザイン」。ここ数年、紫やピンク、水色が人気ですが、売れ筋のポイントは「くすみカラー」!原色のカラフルな色より落ち着いた雰囲気になり、6年間飽きずに使えるとトレンドの一つになっています。

■2025年は黄色も登場

(平野桂子記者)
「こちらのランドセルは本体12色、内装11色からなんと132通りになるセミオーダーランドセル」

自由に好きな色を選べて男女問わず使えるシンプルさが魅力の、2025年注目の新製品です。

(岡山高島屋子供服売り場 川口裕子係長)
「個性的なものや男女問わず、いろんな色をカスタムできるランドセルが入ってきている。4月下旬までに新作も店頭にそろうので、5月に入ったくらいが(予約の)ピ―クになる」

ランドセルの購入時期で最も多いのがゴールデンウィーク前後ということで、岡山高島屋では店頭で約200種類、オンラインストアで約700種類を取りそろえるほか、5月にはポップアップストアも展開する予定です。

(キャスター)
「平均購入価格は約6万、祖父母が購入するケースが一番多い。6年間一緒にいる友達、素敵なランドセル見つかるといいですね」

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。