バスケットボールB3リーグ・岩手ビッグブルズは、4月12日と13日に盛岡タカヤアリーナ(岩手県)でホーム最終戦を迎えます。
B2リーグ昇格のかかるプレーオフも間近に控える中、シーズン終盤を戦うチームの意気込みを聞きました。

レギュラーシーズンで現在4位の岩手ビッグブルズ。11日は盛岡タカヤアリーナで12日からの試合に向け練習を行っていました。

B2リーグで戦った昨シーズンはあと1歩のところで残留を逃しB3リーグに降格。
そして今シーズン開幕直後は10勝1敗と絶好のスタートを切りましたが、その後はけが人も出て本来の力を発揮できずトップ争いからは遠ざかっていました。

岩手ビッグブルズ 鈴木裕紀ヘッドコーチ
「対戦カードに恵まれて勝率が良かっただけで、決して内容が良かったわけではないし成績以上に内容は苦しかったと思う」

それでもB2リーグへの復帰を目指し今シーズンを戦ってききました。プレーオフへの進出を決め選手たちは次なる戦いに闘志を燃やしています。

岩手ビッグブルズ 後藤翔平キャプテン
「B2リーグ昇格の舞台を目指せるところまできているので、チームとして1年苦しかったけど良かったなという気持ちもある」

岩手ビッグブルズ クレイ・マウンス選手
「とてもエキサイトしている。しっかり戦い、いい成績を手にしたい」

4月25日から始まるプレーオフはレギュラーシーズンの上位8チームが出場しトーナメント形式で争われます。

現在4位の岩手ビッグブルズは、このまま順位が変わらなければ初戦はホームで5位のチームと対戦することになります。

そして決勝に進んだ2チームは岩手ビッグブルズが目指すB2リーグへの昇格が決まります。

レギュラーシーズンは残り4試合。12日から始まるホーム最終戦に岩手ビッグブルズは強い決意をもって臨みます。

岩手ビッグブルズ 鈴木裕紀ヘッドコーチ
「みんなが目標達成に向けポジティブに毎日練習できている。すごくいい雰囲気。プレーオフは優勝しか見ていないのでそこを目指して頑張っていきたい」

岩手ビッグブルズ 後藤翔平キャプテン
「この4試合はプレーオフに向けて大事な試合になると思うし、1戦も落とせないと思うので4試合で勢いをつけてプレーオフの舞台にいきたい」

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。