岩手県一関市は4月8日に敷地内にあるソメイヨシノに5輪程の花が咲いたとしてサクラの開花を宣言しました。
2024年より1日遅く平年より3日早いということです。

一関市役所の敷地内にあるサクラの基準木は樹齢50年ほどのソメイヨシノで、8日午前に市の職員が5輪ほどの花が咲いているのを確認しました。

一関市 観光物産課 渡辺恭弘課長
「一関市の基準木であるソメイヨシノが5輪の花を咲かせたので開花を宣言した」

市によると基準木の開花は2024年より1日遅く平年より3日早いということです。

訪れた市民や市の職員は咲き始めた小さな花を探しながら満開となる日を楽しみにしている様子でした。

一関市 観光物産課 渡辺恭弘課長
「4~5日後にはサクラが満開となる。みなさんに楽しんでもらいたい」

基準木となっているソメイヨシノの隣には「滝桜」というシダレザクラが一足早く開花していて、こちらも4日ほどで満開になりそうだということです。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。