毎日行列ができる岡山市の大人気ベーカリーが市内に新店舗をオープンしました。まるで“パンのテーマパーク”。その魅力を森下花音アナウンサーが取材してきました。
(店員)
「カレーパン焼きたてです!」
(訪れた客)
「(好きなパンは?)焼きそばパン。メロンパン。ドーナツも」
「公園に遊びに来て、ご飯を食べようとこっちに来たら見つけた」
「近くて。職場が。うわさで聞いて。同僚から」
南欧風の建物が特徴的な農業公園、岡山市サウスヴィレッジに3月27日にオープンしたのは、岡山で人気のベーカリー・「おかやま工房リエゾン」です。
(おかやま工房 河上祐隆社長)
「2月に岡山市中区の国富店を閉店し、南区のサウスヴィレッジ内に3月にオープンした」
警備員が車を誘導するほどの行列ができる盛況ぶりで、店内も客でいっぱいだった前の店舗。今回、新たな場所でにぎわいをもたらそうと移転を決めました。ずばり新店舗の特徴は!
(店員)
「パンのテーマパークです」
広い店内に並ぶのは、日本のふんわりもっちり食感のパンや、ヨーロッパのパン、季節限定のパンなど80種類を超えます!バラエティーに富んだラインナップでそれぞれのお気に入りが見つかります。1番人気は1日に1000個売り上げるカレーパン。岡山県産の白桃を使ったオリジナルカレーが特徴です。
(森下花音 アナウンサー)
「いただきます。美味しい。周りがすごくサクサク。カラッと揚がっている。中のルウがまろやかで、ゴロゴロ具も入っています」
大人にはスパイシーな薬膳カレーもおすすめです。一方、レーズンバターロールは…
(森下花音 アナウンサー)
「レーズンとバターが合う。ふわっとしているが、もちっともしている。レーズンがふんだんに入っているのでレーズン好きにはたまらない」
さらに、こちらはイチゴのクロワッサン。岡山県産の晴苺を使っています。
(森下花音 アナウンサー)
「とにかくクロワッサンがサクサクで軽やかだが、中のクリームが濃厚。イチゴが少し酸味がある。その酸味とクリームが合っていてとてもおいしい。」
新しくできたイートインスペースはサウスヴィレッジの自然を眺められる開放的な空間です。
(おかやま工房 河上祐隆代表取締役社長)
「ゆっくり楽しんでほしいという思いでイートインを初めて作った。農業公園の中にあるので、地産地消、岡山の農作物やフルーツを使ったパンをどんどん商品化していきたい」
「おかやま工房リエゾン」サウスヴィレッジ店は定休日の火曜日以外、朝8時から営業しています。