熊本・合志市の御代志地区で新たな商業施設の整備が進められている。3月にファストフード店がオープンしたほか、スーパーマーケットや回転ずしチェーン店などの飲食店が順次、開業する予定で、3月27日に竣工式があった。

『スプリングガーデン御代志』の竣工式

熊本・合志市は、御代志地区で2018年度から土地区画整理事業を進めていて、国道を挟んだ計17万9000平方メートルで宅地や道路、公園などを整備する計画だ。

この記事の画像(6枚)

このうち、熊本電鉄・御代志駅南側の約1万1000平方メートルのエリアでは、熊本市の南栄開発が商業施設の開発を進めている。

3月27日は、このエリアの竣工式が行われ、南栄開発や合志市の関係者らが出席し、荒木義行合志市長などが、玉ぐしを捧げ、荒木合志市長は「名実ともに開けていく御代志地域を、皆さんとともに盛り上げていければいいと思う」と話した。

商業施設の名称は『スプリングガーデン御代志』で、3月24日にファストフード店の『マクドナルド』がオープン。今後、100円ショップの『セリア』やスーパーマーケット『ロッキー』、ラーメン店や回転ずしチェーン店などが順次、開業する予定だ。

荒木合志市長は「子どもたちが集まってくる、そういう場所に市民のための商業施設というより『集う場所』になってもらいたい」と述べた。

御代志駅北側にはビジネスホテルも

一方、合志市によると、御代志駅北側の約5900平方メートルのエリアではビジネスホテルの『スーパーホテル』が建設される予定だという。

合志市は、御代志地区の土地区画整理事業について2027年度の完了を目指している。

(テレビ熊本)

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。