手紙離れが進む中、若い世代の心を打ちぬこうと、名古屋市中村区のKITTE名古屋に「ズッキュン郵便局」が登場しました。
3月20日から始まった「ズッキュン郵便局」には、大きなハートの形のポストや、ハート型のテーブルが並んでいます。

この郵便局からは「特別な手紙」を出すことができます。
メッセージと一緒に香りを送ることができる「ふんわり香りレター」や、書いた手紙を半分に切って1枚をポストに、もう1枚は手渡ししてつなげて読んでもらう「ドッキンハートレター」など、普通の手紙とは一味違います。

子供:
「ばあばとじいじに。いつもおもちゃくれるから『ありがとう』って」
特別な手紙にぴったりの切手も用意されています。
ガチャを回してシャチホコやハートのかわいいデザインの切手をゲットできるほか、プリントシール機で写真を撮ると…世界に一つだけの切手をつくることもできます。

『ズッキュン郵便局』は、日本郵政が若い世代に手紙を書く楽しさを体験してもらおうと企画しました。
日本郵政JP未来戦略ラボの部長:
「大切な人へ思いを手紙にしたためる喜びを感じていただいて、より郵便局を身近に感じていただける機会になれば」

『ズッキュン郵便局』は3月23日までです。
