山陽新幹線の全線開業から3月10日で50年を迎えました。岡山市北区のJR岡山駅では記念の出発式が行われました。

岡山駅では竹本有喜駅長や岡山県の伊原木隆太知事ら4人がテープカットをして50年の節目を祝いました。

出発の合図の後、岡山駅午前10時6分発の「のぞみ7号」が博多に向けて出発しました。

山陽新幹線の岡山~博多間は1975年3月10日に開業しました。JR西日本によりますと、開業当時、東京~博多間を最速6時間56分で結んでいましたが、現在は最速4時間45分まで短縮しています。

西日本の「大動脈」として半世紀走り続け、これまでに延べ約30億人が利用しているということです。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。