全国150万カ所以上で利用できる見込みです。JR西日本は2025年春から既存の交通系ICカードのウィークポイントを補完する新たな決済サービス「Wesmo!」(ウェスモ)をスタートさせます。

(戸田奈沙記者)
「こちらの新しいスマホ決済。アプリを立ち上げなくても専用のタグにかざすだけで決済画面に進むことができる」

JR西日本が早ければ4月から始めるスマホ決済サービス「Wesmo!」です。利用者は加盟店に置かれた専用のタグやQRコードなどから決済ができます。

JR西日本のクレジットカードとあわせて使うことなどでグループ共通のサービス「WESTER」のポイント還元を最大3%受けることができます。

既存の交通系ICカード「ICOCA」では、チャージ金額の上限が2万円ですが「Wesmo!」は100万円。将来的にこのアプリを改札にタッチすることで鉄道を利用できる仕組みを目指しています。またサービスの加盟店舗は初期費用や固定費が無料のほか、決算の売上を最短で翌日に受け取れるなどとしていて、地域経済の活性化にもつなげたい考えです。

(JR西日本デジタルソリューション本部 内田修二次長)
「駅の周りの商店街の店に一気に入れてもらうと回遊性も生まれるし、地域の皆さんにも新しいつながりを感じてもらえる」

JR西日本は駅の構内を中心に全国で150万ヵ所以上でサービスを始める予定で、5年後までに利用者数の300万人達成を目指します。加盟店舗を増やすため、商店街などでも説明会を開きたいとしています。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。