時代の流れに合わせた回転寿司の新しい姿です。回転寿司のスシローがデジタルで回る寿司を再現した「デジロー」を県内で初めて導入しました。
平良匠アナウンサー:
座席に設置されたのは大きなディスプレイ。そしてディスプレイの中でお寿司が流れています!
スシロー那覇天久店に28日から導入されたのは、回転寿司の醍醐味である「流れるすし」をデジタルで再現した新しい注文システム「デジロー」です。流れてくる寿司を見ながら商品を選ぶ体験ができ、画面をタッチして注文すると、専用レーンで席に直接商品が届きます。
デジローを体験した人は:子どもと来ても楽しいですし、会話も増えるかなと
大画面なので、両サイドから注文可能です。
高校生6人組:
画面が二つに分かれるので、大人数でも使いやすい
高齢の男性:
目が悪いので注文するのが難儀だったんですけど注文がしやすくなった
デジローは時代の流れに沿った「回転寿司のあり方」を追及した姿です。
楽しいです。臨場感あってすごくいいと思います
いまっぽくてありなのかな。実物を見たほうが楽しいかもしれないけど、時代も時代だしサステイナブルなことをしていかないといけないので」
デジローは全国およそ50店舗で導入されていてスシローは今後も導入店舗を増やす計画です。