国道58号線と琉球大学病院がある西普天間住宅地区を結ぶ新たな道路が28日開通しました。

28日午前6時に開通した宜野湾市の市道喜友名23号線は、2025年1月に開院した琉大病院のある西普天間住宅地区と国道58号線を結ぶ、全長598mの道路です。

これまで西普天間住宅地区にアクセスするためには新城側の県道81号線のみだったため、市道23号線の開通に向けて市が整備を進めていました。

宜野湾市建設部 道路整備課 照喜名一史さん:
周囲の渋滞緩和にも効果があるかと思います。津波災害時の避難道路としての機能も期待されますので、役割を果たす道路かなと思っております

宜野湾市では後日、開通セレモニーを予定しています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。