サイバー攻撃を受け、大規模なシステム障害が起きた日本航空は27日、ほぼ通常通りに運航する見通しです。

この記事の画像(11枚)

日本航空は26日朝からサイバー攻撃を受け、大規模なシステム障害が起きました。

捜査関係者によりますと日本航空から警視庁に対し、サーバーコンピューターに大量にデータを送って負荷をかける「DDoS攻撃」を受けた可能性があるとの相談があったということです。

この影響で全国の空港で手荷物が預けられないなどのトラブルが相次ぎ、国内線の60便、国際線の11便で、30分以上の遅れが発生し、最大4時間以上遅れた便もありました。

システムは午後1時半ごろに復旧しましたが、4便が欠航しました。

27日は、機材繰りの関係で出雲発羽田着の1便の欠航が決まっていますが、それ以外は通常通りの運航を目指すということです。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(11枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。