長崎地方気象台は13日午前中に「雪に関する気象情報」と「落雷と降ひょうに関する気象情報」を出した。長崎県は15日午前中、山地で雪が積もる所がある見込み。交通機関などは積雪に対する備えが必要だ。

15日午前中 山地で積雪も

長崎地方気象台によると、九州北部地方の上空約1500mには、15日にかけて氷点下6度以下の強い寒気が流れ込む見込み。このため長崎県では、15日午前中は山地では雪が積もる所がある。交通機関などは積雪に対する備えが必要だ。(12月13日午前10時44分長崎地方気象台発表)

落雷や突風、降ひょうも

さらに長崎県では、13日夜のはじめ頃から14日明け方にかけて落雷や突風、降ひょうに注意が必要としている。九州北部地方の上空約3000mには、14日にかけて氷点下15度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が不安定となる見込み。農作物や農業施設の管理に注意が必要だ。(12月13日午前11時26分長崎地方気象台発表)

(テレビ長崎)

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。