トルコを訪問中の秋篠宮ご夫妻はイスタンブールにある世界遺産のトプカプ宮殿を訪問されました。
林理恵記者:
トプカプ宮殿などの世界遺産を訪れ秋篠宮ご夫妻はトルコの歴史や文化への理解を深められています。
日本時間の5日夜、ご夫妻はトルコ最大の都市イスタンブールにある世界遺産の「トプカプ宮殿」を訪れ、オスマン帝国時代に皇帝が暮らしていた宮殿の内部を見学されました。
宝物「金のゆりかご」は長男・悠仁さまの誕生を記念して2007年に日本でも特別に公開されていて、秋篠宮さまは「日本でも見たんです。ありがとうございました」と館長にお礼を伝えられました。
これに先立ち、ご夫妻は世界遺産の「アヤ・ソフィア」にも足を運ばれました。
現在は、イスラム教のモスクであることから紀子さまは肌を隠すために白いストールを着用され、ご夫妻はモザイク画などを熱心に視察されました。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(23枚)