12月2日から健康保険証の新規発行が停止になり、「マイナ保険証」の本格運用が始まる。

この記事の画像(9枚)

「マイナ保険証」は健康保険証とマイナンバーカードが一体化したもので、病院のカードリーダーなどで利用登録すると別の病院を受診した際にも医療情報が共有される。

2日から健康保険証の新規発行は停止されるが、今の保険証も最長1年は使うことができ、これ以降もマイナ保険証を登録していない人には「資格確認書」が送られ、これまでと同じ保険診療が受けられる。

厚生労働省は、メリットを周知するとともに「移行が済んでいなくてもこれまで通り医療が受けられる」と呼びかけている。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(9枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。