若者たちの力で廃業から復活した北海道旭川市の銭湯「菊の湯」。

この記事の画像(7枚)

11月26日に、新たな挑戦として銭湯では、一風変わったイベントを開いた。

『銭湯』で湘南乃風・若旦那さんが熱唱!

人気レゲエグループ湘南乃風の若旦那さんが歌っている場所は、銭湯のロビー。

お風呂上りの客などで、ライブ会場さながらの熱気に包まれた。

「最高じゃないですか!」

「こんな場所で聴けるなんて素晴らしい」(ともに利用客)

イベントで若者の力で地域に活力を

このイベントを開いたのは旭川市の銭湯『菊の湯』。

「いい風呂の日」に合わせ若い力で地域を盛り上げたいと、初めてイベントを企画した。

経営者の友人として、若旦那さんが弾き語りをした他にも、地元の飲食店やアパレルブランドとコラボした商品などを販売した。

銭湯「菊の湯」は、コロナ禍や燃料高騰で、2023年3月に一度廃業したが、若者たちが事業を引継ぎ2024年9月に再開した。

廃業前の3倍! 1日の利用客は約200人

約3カ月がたち、1日の利用客は200人ほど。

廃業前に比べると、3倍近く増えている。

「昔の常連さんとかも多くて、新しい人も入ってより楽しくなったなと思います」(常連客)

「旭川全体を盛り上げたくて始めた菊の湯なんですけど、すごく良い結果になったと思っています」(菊の湯 川口遥斗店長)

復活した旭川の銭湯。地域の憩いの場でありつつ、新たなカルチャーの発信地にもなりそうだ。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。