兵庫県新温泉町で、わなにかかったツキノワグマに、87歳の男性が襲われ、けがをした。

兵庫県によると、21日午前6時半ごろ、新温泉町切畑付近でシカ用のくくりわなを見回りに行った87歳の男性が、そのわなにかかっていたツキノワグマに襲われた。

男性は、頭から顔をひっかかれるけがをしたが、意識はあるということだ。

クマ ※イメージ
クマ ※イメージ
この記事の画像(4枚)

兵庫県によると、クマは体長1メートル、体重は80キロほどで、足元にはわなに使われていたワイヤーが絡まっていたということで、わなの固定が不十分だったとみられる。

ことしは餌となるドングリが不作となっていて、兵庫県の但馬地域では、20日までに昨年度の2倍以上のクマの目撃情報が寄せられているということです。

クマ ※イメージ
クマ ※イメージ

県は、狩猟登録がある人に、わなの基本技術の確認を呼びかけるとともに、住民に対して鈴などのクマ避けの準備や自宅で育つ柿の木の収穫を急ぐなど、対策を促しています。

兵庫県で起きたクマの人身被害としては、ことし7月に養父市で男性がクマに襲われて以降、2例目です。

クマ ※イメージ
クマ ※イメージ

(関西テレビ 2024年11月21日)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。