紅葉が進む岡山県北の真庭市の寺でシキザクラとモミジが見頃を迎えました。

色付いたモミジにサクラの花、真庭市田原山上にある花の山寺・普門寺です。寺の周りには秋から冬にかけて花を咲かせるシキザクラ、参道にはモミジが広がっていて、中でも寺の東側、「七色の小道」ではサクラと紅葉が重なる景色が楽しめます。

寺によりますと、先週からの冷え込みで紅葉が進んだということです。また近くの茶屋では家族連れらが地元のコメで作られた団子を手に2つの季節の美しさを味わっていました。

(訪れた人は…)
「めったに見られないのでよかった。お団子もおいしかった」

普門寺の紅葉は11月18日の週いっぱい、シキザクラは12月初旬まで楽しめるということです。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。