この記事の画像(8枚)

「紀州のドン・ファン」と呼ばれた資産家の男性に覚醒剤を摂取させ殺害した罪に問われている元妻の裁判員裁判。

元妻は事件前、「老人 完全犯罪」などと検索していたことについて、男性殺害との関連を否定した。

須藤早貴被告
須藤早貴被告

■【動画で見る】「昔から特殊な殺人事件とか、調べるのが好きでした」法廷で検索内容と殺害との関連を否定した元妻 紀州のドン・ファン殺害事件

■「性的機能が衰えた野崎さんから頼まれ、密売人から薬物を購入した」

弁護側:Qあなたが用意した覚醒剤を、野崎さんに口から摂取させて殺したと言われていますが、そういう事実はありますか

須藤被告:一切ありません。

初公判と同様に、無罪を主張した須藤早貴被告(28)。 2018年、55歳年上の元夫で「紀州のドン・ファン」と呼ばれた資産家・野崎幸助さん(当時77歳)に覚醒剤を摂取させ殺害した罪に問われている。 先週行われた弁護側の被告人質問ではー

須藤被告:社長から『もう駄目だから覚醒剤買ってきてくれませんか』と言われた。

「性的機能が衰えた野崎さんから頼まれ、密売人から薬物を購入した」と説明した。

■遺産目的の結婚だと「誰にも隠してない」

これまで検察側は、財産目当てで結婚し、莫大な財産を得るために殺害したと指摘。 先週に引き続き行われた11日の弁護側の被告人質問で、野崎さんの死亡後、経営する会社の役員に就任した事について聞かれるとー

須藤被告:代表がいないから、会社が回らないので、相続人のあなたが代表になるしかないと言われた。

弁護側:Qあなたが代表になることを弁護士に頼んだことは?

須藤被告:ないです。

弁護側:Q遺産目的の結婚と周りから言われていることに対しては?

須藤被告:誰にも(遺産目的の結婚だと)隠してないし、社長も周りに100万円渡してることを言ってるので。

財産目当ての結婚だったと認めるも、殺害については否定した。

■スマホ検索履歴「老人完全犯罪」「特殊な殺人事件とか調べるのが好き」と殺害目的の検索否定

さらに、注目されるのが、事件前「老人 完全犯罪」などと調べた、須藤被告のスマートフォンの検索履歴について。

弁護側:Qインターネットではどんなものを見た?

須藤被告:昔から特殊な殺人事件とか調べるのが好きでした。

弁護側:Q『老人 死亡』などの、老人に関する検索履歴がありましたが?

須藤被告:直前に見ていた動画が関係しています。老人ホームで3人が転落死した事件で、殺害を認めた男のインタビューを再生していました。直前の動画に影響されて、その関連のものを見たくて検索しました。

野崎さん殺害を目的に検索していたことを否定した。

■検察側の被告人質問 「人殺し扱いされていたので怖くて言えなかった」

そして午後から始まった検索側の被告人質問。 そもそも野崎さんに覚醒剤を頼まれて買ったと、警察の捜査段階でなぜ言わなかったのかと問われると。

須藤被告:人殺し扱いされていたので、怖くて言えませんでした。警察に言ったところで信じてもらえるとも思っていませんでした。

検察側の質問に対しても自身の主張を貫いた須藤被告。

■「須藤被告 弁護側と検察側で返答の仕方に違い」

検察側の質問に対しても自身の主張を貫いた須藤被告。裁判の最新情報と傍聴で見えてきた須藤被告の変化について、和歌山地裁前から伝える。

記者リポート:2回目となった被告人質問は午後5時ごろまで続いていました。まず注目の発言からお伝えしていきたいと思います。 11日はおもに検察側からの質問が行われました。その中で須藤被告が事件前に『老人 完全犯罪』などとスマートフォンで検索していたことについての質問が出ました。須藤被告は検索したことは認めたものの、『野崎さんとは関係ない』と説明しました。  前回、今回と被告人質問を傍聴していて印象的だったのが、須藤被告が弁護側に対して返答するときと検察側に対して返答するときの違いです。  弁護側からの質問には、例えば覚醒剤に関して、実際は氷砂糖だったという証言もありますが、野崎さんに渡した時間など、具体的なところまで、すらすら自信をもって答えているような印象でした。

■発言に矛盾 須藤被告の検察側への強い警戒心も垣間見える

記者リポート:一方、検察側からの質問が始まると、野崎さんから覚醒剤を買うように頼まれた時期について、弁護側に対しては4月以降だったと答えていましたが、11日は3月末以降だったと言い、発言が矛盾する場面もありました。 『矛盾がありますよ』と指摘されると、一瞬答えに迷う部分があり、それ以降は、検察側の質問に対して須藤被告の側から、『それはいつの話ですか?』と何度か確認する場面も多くなったなと思います。犯行を否認している須藤被告の、検察側に対する強い警戒心のようなものがうかがえました。 次回は裁判所や裁判員からの質問も予定されていて、最後の被告人質問で須藤被告が何を語るのか注目されています。

(関西テレビ「newsランナー」2024 年11月11日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。