9月29日(日)、秋のGⅠシーズンの始まりを告げるスプリンターズS・GⅠが行われる。
中山競馬場の芝1200mで行われるスプリンターズS・GⅠは、“秋のスプリント王”決定戦に位置づけられる。
今年は香港馬も参戦。GⅠ開幕戦は最高潮の盛り上がりを見せること間違いない。

超新星誕生の予感!

スプリンターズSでは、新たなヒーローが誕生するかもしれない。

サトノレーヴ
サトノレーヴ
この記事の画像(10枚)

現在3連勝中と最も勢いに乗るサトノレーヴ(牡5)。
この夏は、2度目の重賞挑戦となった函館スプリントS・GⅢで重賞初勝利を飾ると、続くキーンランドC・GⅢも勝利し重賞を連勝。
また、1200m戦では7戦6勝2着1回と連対率(=2着までに入った確率)は驚異の100%を記録している。
さらに、中山競馬場では3戦3勝と、中山芝1200mで行われるスプリンターズS・GⅠでは、中心となると言っても過言ではない。

サトノレーヴを管理する堀宣行調教師
サトノレーヴを管理する堀宣行調教師

サトノレーヴを管理する堀宣行調教師は挑戦者としての意気込みを語った。

――サトノレーヴの強み
スプリント能力が高いという意味では、「集中力」と「前向きな気性」が強み。

――オープンクラス入り後の評価
使うごとにスプリント戦にマッチしてきている。だんだん能力を出せるようになってきているというふうに感じています。

サトノレーヴの最終追い切り
サトノレーヴの最終追い切り

――初のGⅠ挑戦
このスプリンターズSは、まだ暑さが残っている時期に開催されますので、サトノレーヴのような筋肉量のあるオトコ馬は比較的能力を出せない環境もあります。
また、GⅠ出走している実績のある馬たちもいますので、敬意を持って挑戦させていただければと思います。

スプリント王者の意地を見せるか!?

2頭のスプリント王者が再戴冠に向け参戦する。

2023年のスプリンターズSを制したママコチャ
2023年のスプリンターズSを制したママコチャ

1頭目の王者は、スプリンターズS連覇を狙うママコチャ(牝5)。
2023年の同レース以降、5着→8着と勝ち星から遠ざかっていたが、9月8日のセントウルS・GⅡでは復活の兆しを見せる2着。史上4頭目の連覇を達成するか。

高松宮記念を制したマッドクール
高松宮記念を制したマッドクール

もう1頭の王者は、2023年のスプリンターズS・GⅠで、そのママコチャにハナ差と迫る接戦を演じたマッドクール(牡5)。
3月の高松宮記念・GⅠを制した“春のスプリント王者”だ。前年の雪辱を晴らし、史上6頭目となる春秋スプリント王誕生となるか。

“強力”香港勢、日本のスプリント界制圧か!?

安田記念を制したロマンチックウォリアー
安田記念を制したロマンチックウォリアー

東京競馬場の1600mを舞台に行われた6月の安田記念・GⅠでは、香港最強馬・ロマンチックウォリアー(セン6)が勝利し、日本マイル界を制した。
あの衝撃が再び? 2頭の香港馬が参戦する。

ビクターザウィナーの最終追い切り
ビクターザウィナーの最終追い切り

香港G1馬ビクターザウィナー(セン6)は、3月の高松宮記念で好走を見せ3着。続くチェアマンズスプリントプライズ・香港G1では7着に敗れるも、高松宮記念・GⅠで敗れたマッドクール(11着)には先着した。

安田記念を制したチャップシン・シャム調教師
安田記念を制したチャップシン・シャム調教師

ビクターザウィナーを管理するチャップシン・シャム調教師は、ロマンチックウォリアーも管理しており、日本マイル&スプリント界のダブルタイトル獲得を狙う。

最終追い切りを終えたムゲン
最終追い切りを終えたムゲン

もう1頭の香港馬は、ムゲン(セン6)。4月のチェアマンズスプリントプライズ・香港G1では3着と健闘しており、不気味な存在だ。

★9月25日(水)の調教映像はコチラから

そして9月27日(金)注目の枠順が確定。
新星候補サトノレーヴは6枠12番、
連覇を目指すママコチャは去年と同じ3枠6番、
そして春秋スプリント王を狙うマッドクールは4枠7番、
一方、香港から参戦のビクターザウィナーは7枠14番、
ムゲンは5枠9番からのスタートとなった。

58回 スプリンターズS(GI
中山競馬場・芝1200m
1枠1番 オオバンブルマイ(牡4・武 豊)
1枠2番 トウシンマカオ(牡5・菅原 明良)
2枠3番 ウインマーベル(牡5・松山 弘平)
2枠4番 エイシンスポッター(牡5・A.シュタルケ)
3枠5番 ナムラクレア(牝5・横山 武史)
3枠6番 ママコチャ(牝5・川田 将雅)
4枠7番 マッドクール(牡5・坂井 瑠星)
4枠8番 モズメイメイ(牝4・国分 恭介)
5枠9番 ムゲン(セン6・K.ティータン)
5枠10番 ピューロマジック(牝3・横山 典弘)
6枠11番 ダノンスコーピオン(牡5・戸崎 圭太)
6枠12番 サトノレーヴ(牡5・D.レーン)
7枠13番 ルガル(牡4・西村 淳也)
7枠14番 ビクターザウィナー(セン6・J.モレイラ)
7枠15番 ヴェントヴォ―チェ(牡7・C.ルメール)
8枠16番 ウイングレイテスト(牡7・松岡 正海) 

秋GⅠ開幕戦、スプリンターズS。中山1200m最も速く駆け“秋のスプリント王”に輝くのは。
スプリンターズSは、9月29日(日)15時40分に発走する。 

みんなのKEIBA スプリンターズS・GⅠ
9月29日(日)15時から生中継
https://www.fujitv.co.jp/sports/keiba/index.html 

みんなのKEIBA
みんなのKEIBA

フジテレビスポーツ局が制作する競馬情報番組。毎週・日曜日午後3時より放送中。番組MC:DAIGO/佐野瑞樹/竹俣紅 解説者:井崎脩五郎/細江純子 ※放送時間は変更される場合があります