全国高校サッカー選手権沖縄県大会が10月に開幕する。19日に組み合わせ抽選会が豊見城市で行われ、42チームの初戦の相手が決まった。
誇りと責任を持ち、全力で戦う
2024年で103回を数える大会には、新人大会の優勝チーム宜野湾高校や、県高校総体を制した那覇西高校など42チームが出場する。
開会式では、去年の覇者・名護高校が優勝旗を返還し、松田淳人主将が「プレーに誇りと責任を持ち、感謝の気持ちを胸に全力で戦い抜くことを誓います」と宣誓した。

その後、各チームの代表者がくじを引き初戦の対戦相手が決まった。
組み合わせトーナメント一覧




大会は10月5日に開幕し、11月9日に決勝が行われる予定で、沖縄テレビでは決勝戦の模様を実況生中継で放送する。
※準決勝はトーナメントグループ1と2の勝者、3と4の勝者の組み合わせ
(沖縄テレビ)