いまや夏の行楽シーズン真っただ中だが、新型コロナ雨の感染症対策で「3密」を避けるため外出先を慎重に選んでいる人は多いだろう。

エンタメに関する調査などを行うGEM Partnersが、全国の15~19歳の男女3872人にアンケートを行ったところ、映画館が「3密」に該当すると思う人は63%いることが分かった。さらに映画を年に1本以上見る人の54%が「換気が悪そう」だと感じているという。

そんな不安を払しょくするため、全国興行生活衛生同業組合連合会などで作る「『映画館に行こう!』キャンペーン2020委員会」が、映画館の換気を“見える化”する実験動画を公開している。
 

愛知県の映画館「ミッドランドシネマ名古屋空港」で行われた実験は、352席の劇場内に白いスモークを充満させ、完全に消えるまで何分かかるかを検証した。実験を開始するとスモークはスクリーンの下にある排気口から徐々に排出されていき、20分でほぼ全てのスモークが消えて新しい空気に入れ変わったことが分かる。

実験の監修にあたった愛知医科大学感染症科の三鴨廣繁教授は、感染リスクは「3密」がそろった時に高くなるとして「例えば密集・密接の2条件がそろっても3密にはならない。(密閉対策の)換気がしっかりできることが分かれば感染症を避けることは可能だろう」と指摘。

実証実験開始時の様子(映画館に行こうキャンペーン2020のYouTubeより)
実証実験開始時の様子(映画館に行こうキャンペーン2020のYouTubeより)
この記事の画像(6枚)

さらに「映画館に入れば上映中におしゃべりをすることはほとんどない。専門家の間でも映画館の換気がしっかりされているのが分かれば、映画上映中はおしゃべりをしないし飛沫も飛びにくい。しっかりと観客の方々がマスクをして映画を観られれば罹患する確率をかなり減らすことができる」と解説した。

10分経過後の様子(映画館に行こうキャンペーン2020のYouTubeより)
10分経過後の様子(映画館に行こうキャンペーン2020のYouTubeより)

また映画館は興行場法に基づいて上映中も換気が行われていることから、「1時間に3回換気される。映画は2~3時間ですから、映画1本の間に6~9回換気される。しっかりと換気が十分されていることが証明できた」とコメントしている。

20分経過後の様子(映画館に行こうキャンペーン2020のYouTubeより)
20分経過後の様子(映画館に行こうキャンペーン2020のYouTubeより)

実験動画は約2分30秒のロングバージョンと約1分20秒のショートバージョンがあり、全国の映画館やインターネットの特設サイトなどで公開し、活用するとのことだ。

映画館が「密閉」ではないことを検証したものだが、動画制作の狙いや、今、映画に行こうか迷っている人に言いたいメッセージとはなんなのか? 全国興行生活衛生同業組合連合会の佐々木伸一会長に聞いてみた。
 

密閉空間というイメージを払拭する目的

――実験を行った狙いは?

映画館の換気について正しい理解をいただきたいとの思いから制作しました。実際には興行場法に基づき設置されている換気設備により館内は各自治体により定められた基準の換気を行っています。その換気を“見える化”し、映画館が密閉した空間であるといったイメージを払拭する目的で作成致しました。


――全国どこの映画館でも「20分で換気」できる?

どの劇場も興行場法で定められた一定の換気は行われますが、どこでも20分に1回という設定にはなっていません。主に劇場の大きさや収容人員などで換気能力が決められており、どの劇場も「密閉」にはあたらない換気が行われています。
 

出典:全国興行生活衛生同業組合連合会
出典:全国興行生活衛生同業組合連合会

――動画の映画館は、2種類の排気があるというが、なぜ実験は「スクリーン下排気(スクリーン前方から排気)」だったのか?

特別な理由はありません。実験を承諾された映画館の中でもっとも大きなスクリーンを選ばれただけと伺っています。違いを強いて言えば、暖房の際に暖気を上に逃がさないのがスクリーン下排気になるので、現在はそちらの方法が主流です。換気能力にはどちらも差がありません。


――ズバリ映画館の感染リスクは低い?

専門家の三鴨教授も述べられていますが、感染リスクのない空間はないのですが、その中でも換気が実証されたことで3密の中でも「密閉」ではないことが実証されたことになります。

また、映画上映中はお話をするわけでもないので「密接」もかなり低減されているとも述べられています。映画館の換気環境とマスク着用などのお客様の協力・ご理解があれば少なくとも感染リスクの高い空間ではないと言えるはずです。


――映画館に行こうか迷っている人にメッセージは?

やはり、全ての映画製作者は映画館で見ていただくことを前提に、映画を作っています。大スクリーンで音響にもこだわった施設で楽しんでいただくことはご家庭での視聴とは違った楽しみがあると思います。我々も、感染予防に最大限の努力を行っております。ぜひ安心して映画館で映画を楽しんでいただきたいと思っております。
 

全国興行生活衛生同業組合連合会は、映画館での感染対策をまとめたガイドラインを公式サイトで公開している。映画館内の対策については入口、ロビー、トイレなど8つの項目に分類し、パーテーションの設置や消毒液の配置、キャッシュレスの推奨など細部にも言及。

さらに従業員にはマスク・検温などの徹底、客に対しても検温の要請や、咳エチケット・手洗いの周知・推奨などを行うとし、もし感染者が発生した際には速やかに保健所に連絡するなど万が一の対応についても定めている。

「映画館で見たいけど感染が怖い」と思っていた人は、これら映画館の感染対策を一度チェックしてほしい。

【関連記事】
新型コロナのウイルス飛散をシミュレーションで検証…いま気をつけるべき感染対策を聞いた

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。