宮崎で育った人であれば、一度は行ったことがあるであろう「宮崎市フェニックス自然動物園」一年中たくさんのイベント、仕掛けが盛り沢山で、来園者を飽きさせない取り組みが魅力だ。こうした努力が実り、2023年の総来園者数は現在の経営形態になって最高の35万人を超えた。魅力の秘密に迫る。

「シロクロつけようじゃないか」という力強いキャッチコピーに、10頭のシマウマの写真が並ぶ。3月に行われた「シマウマ総選挙」の告知だ。一見、見分けがつかないシマウマたちの中から「推シマウマ」を決めるという、なんともユニークな取り組みだ。

どのような狙いで行っているの?

宮崎市フェニックス自然動物園の竹田正人(たけだ・まさと)園長に聞いた。

この記事の画像(6枚)

フェニックス自然動物園 竹田正人園長:
動物総選挙は私が宮崎に来て2年目から実施した新しいイベント。最初は、目立たない、地味な動物を知ってもらおうと思って、10種類の動物に立候補してもらった。10頭以上飼育している動物に目を付けて、 8回目はチンパンジー総選挙、9回目の今回はシマウマ総選挙を実施した。それぞれ顔つきや柄、性格が違うため面白い。

フェニックス自然動物園は年間イベントが多い。

フェニックス自然動物園 竹田正人園長:
動物園では私が来た11年前から、30分刻みの日常イベントをメインに、正月やこどもの日、お盆、体育の日などにイベントを実施していた。そこに、日本の季節を感じるタイミングでイベントを加えるように心がけている。

確かに、動物園のイベントは季節を感じさせるものが多い。正月には、アジアゾウ・みどりちゃんの“書き初め” 大暑では、“冷たい好物”のプレゼント。冬至にはカピバラの“ユズ湯” 四季折々に「動物園に行ってみようか~」という気分にさせるきっかけづくりになっている。

楽しいイベントだけではない。フェニックス自然動物園、実は国内や世界に誇れる実績もたくさんある。

実は珍しい取り組み?

まずはすっかりおなじみの「アジアゾウゾウ みどりちゃんのお散歩」。

フェニックス自然動物園 竹田正人園長:
国内では、30の施設でゾウを飼育しているが、園内を散歩したり、ゾウに乗れる動物園は数園しかない。いすを付けずにゾウに直接に乗れるのは珍しい。

国内唯一「フライングフラミンゴショー」

世界にいるフラミンゴ6種類のうち4種類、約300羽を飼育している。竹田園長は「その4種類ともが繁殖している動物園はうちだけだと思う」と話す。

視聴者の声
Vivaさん(宮崎市):
我が家は子どもが3人います。長男は9歳で、下は双子で6歳です。小さい頃から動物園が大好きで、親は年パスを利用して通いつめています。長男は、フラミンゴショーを小さい頃から見続けているので、その日のコンディションを見極め「今日は上手にできたね!」「今日はバラバラだったね」と辛口の評価をします。私も小さい頃に連れて行ってもらって見ていたフラミンゴショーを子どもと一緒に見て、さらには子どもがショーの評価をするくらい好きになってくれたことが何よりの思い出です。

また、様々な「国内初」「世界初」を持っているのもこの動物園の強みだ。キリンとシマウマなど 群れの動物の「混合飼育」は国内初。アマミトゲネズミの飼育下繫殖は世界初。

2023年からはこうした強みを発信することにも力を入れている?

フェニックス自然動物園 竹田正人園長:
以前はFacebookとInstagramを細々と行っていましたが、2023年の1月からX(旧Twitter)を加えて、Instagramにも力を注いでいる。飼育員しか撮れない貴重な動物の写真と面白いコメントをたくさんアップしている。

最近はオリジナルグッズの制作にも力を入れている。

こうした努力の甲斐あって、2023年度の総来園者数は、宮崎市所有の動物園となった2001年以降、過去最高となる35万人を超えた。2023年からは、サポーターズデイや動物園に入れる招待券などのメリットもある、動物園サポーター制度を始めている。

動物園サポーター制度とは1口:5000円(個人)、5万円(法人)。寄付金は飼料の購入や飼育環境の改善に活用している。

竹田園長がいだいている「夢」について聞いてみた。

フェニックス自然動物園 竹田正人園長:
宮崎に赴任する前、10回以上この動物園を訪れていて、ロケーションと働くスタッフに高いポテンシャル、可能性を感じていた。動物園のゲートから始まる坂道はきつくて大変。この坂道の左手には、開園から50年以上が経ってできた森がある。この森に、宮崎県の鳥「コシジロヤマドリ」が歩いていると面白くないですか?動物の生息地を再現して飼育展示する生息環境展示手法を加えたいと思う。動物の混合展示を復活させ、キリンやシマウマの数を増やすことや新しい動物を入れるなど、様々なことに取り組みたい。

まだまだ、園長の目指す「完成形」ではないようだ。フェニックス自然動物園のこれからの「進化」が楽しみになった。

(テレビ宮崎)

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。