猫が“猫をかぶる”瞬間!?コロッと態度を変える愛猫の様子をおさめた動画が、TikTokで話題となっている。
飼い主さん(@nyanto_babyko)が「睨まないで」とのコメントと共に投稿した動画に映っているのは、ラグドールのムンタくん(生後9カ月・男の子)の姿。動物病院の診察台の上に乗っている。

ムンタくんはペタッと診察台に伏せ、飼い主さんの方をにらんでいる。まるで「こんな所連れてきやがって…」とでも言っているかのよう。ジーッと見つめる鋭い瞳からは怒りを感じる。

しかし、診察室に先生が入ってくると、ムンタくんの表情は一変。鋭い瞳はどこへやら、丸い瞳で先生の方を向いているではないか。先ほどの怒りを露わにした姿はなく、少し戸惑ったような様子で大人しくしている。一瞬で別の猫になってしまったかのような変わりぶりだ。
この変わりぶりには驚いた人は多かったようで、「凄いほんとの猫かぶりだ」「絶対に人間入ってる」という声が寄せられている。動画は55万回以上の再生がされており、2万9000以上のいいねが付く話題となっている(3月11日時点)。
「猫被りってこのこと!」飼い主も驚き
投稿動画のその後、診察中はどのような様子だったのか?今までも病院ではこんな様子だったのだろうか? 飼い主さんに話を聞いてみた。
ーーどういう状況だったの?
診察台に乗せて、先生が一度裏に行き、私と2人きりになった瞬間です。5分ほどはにらんでいた気がします!
ずっとにらまれていて、面白過ぎて携帯を撮り出し撮影したら、先生がすぐ来てあのショートムービーになりました。

ーームンタくんの心境をアテレコすると?
ねぇ、ロングドライブしたと思ったら着いた先ここかよ。ママ…忘れないからね!
ーーにらんでくるのを見てどう思った?
えっ!目つき悪過ぎ。そんな顔初めて見たんだけど(笑)激オコじゃん(笑)

ーーでは、先生が来たらコロッと一変した姿にはどう思ったの?
コロっと180度、態度を変えた顔で大人しく身を預けるようにしていて、「えっ!何この二面性!ってか猫被りってこのこと!」って思いました。
ーーなぜ一変したのだと思う?
不安だったからだと思います。無駄に敵を作らないタイプですので。

ーー診察中はどうだった?
ひっくり返されてもエコーされても、文句の一つも言わずに、とっても大人しかったです。かなり優秀な猫でした。
普段でも見ない“初めて”の鋭くにらむ姿
ーームンタくんはどんな子?
基本、寝る時は甘えん坊で腕にしがみついて寝ていて、フミフミもこの子しかしません。一緒に暮らしているもう1匹の猫・お姉ちゃんのべびこ(1歳のヒマラヤン・女の子)の方が一回り小さいのにケンカする時は負けています。平和主義です!食いしん坊です。

ーー病院では毎回にらんでくるの?
ここの病院に行くは初めてでした!他の病院ではにらまれたことはありません。(他の病院では)台から降りてキョロキョロして歩き回ったり、病院を恐れている感じではなかったです。

ーー病院以外でにらんでくることはある?
(今回が)初めてです。今までもあの時のにらみはされたことはないです。
ーー投稿にはたくさんの反響があるが、どう感じている?
正直こんなバズると思わなくて、雑な編集にしたことを後悔しています(笑)。あとは、うちの子(猫犬合わせて)5匹中3匹が記事に取り上げられたので、こんなに面白い子達に囲まれて幸せです。

ちなみに、ムンタくんは帰宅してからも怒りがおさまらなかったようで、しばらくの間一緒に寝ようとしなかったという。
初めて見たというムンタくんがにらむ姿。ドライブだと思っていたのに着いた先は病院で、相当お怒りだったようだ。
飼い主さんは「またぜひ見たい」とのことだったが、次また病院に行った際はどうなるのか? ムンタくんだけでなく飼い主さんもドキドキしそうだ。