今、被災地では、「数千年に1回」規模の隆起が発生しています。
能登半島地震の発生前、石川・輪島市の皆月漁港で撮影された写真には、穏やかな海面に堤防の突端の部分だけが映っていますが…、

地震発生前の皆月漁港
地震発生前の皆月漁港
この記事の画像(16枚)

地震後は、海面の下に隠れていた堤防の基礎の部分とその周辺の岩場が大きく隆起し、海面上に露出しています。

堤防の下半分の色の濃いところは、地震前は海面より下にあった部分だと思われます。

港全体が隆起 船は入れず

能登半島では、今回の地震の影響で大きく地盤が変化。
海岸などで、これまでに経験したことのない「隆起」が発生しています。

その被害の現場をFNN取材班が専門家とともに訪ねました。

金沢大学 青木賢人准教授:
ここは船が着いて水揚げしていた場所ですから、それが完全に干上がって海底が出ている状態。白いところがもともと水面だった高さですから、今岩盤が見えているところから白いところまで丸々隆起した、そういう場所になりますね。

輪島市の鹿磯漁港。地震前には、漁船が係留されていました。

しかし地震後、地盤が隆起して海底があらわになっています。
港内には、岩場に打ち上げられた小さな漁船がありました。

打ち上げられた小さな漁船
打ち上げられた小さな漁船

港全体が隆起してしまい、船が入ることできません。

たった1分で4m隆起 「数千年に1回」

海底は、どのくらい隆起したのでしょうか?専門家とともに計測すると…

金沢大学 青木賢人准教授:
カキがいっぱいついているところまでで、4m10cmくらい。

以前、海面に隠れていた部分までおよそ4m隆起したことになるといいます。

金沢大学 青木賢人准教授:
これは地震動が起こっている間に地殻変動が起きてますので、基本的には地震が起きていた約1分間の間の中でこれだけの隆起が起こっている。

石川テレビ 稲垣真一アナウンサー:
たった1分で地面が4m一気に上がったということになるんですね?

金沢大学 青木賢人准教授:
そうですね。この場所だけがどーんと上がったワケではなくて、このあたり一帯が全部4m上がっていくということになるので。

わずか1分の間に、港全体が4mほど隆起したというのです。
地震発生から7日後、現地で調査を行った産業技術総合研究所は…

産総研地質調査総合センター 宍倉正展グループ長:
海岸が4mも干上がるなんていうのは今までなかった、観測されなかったことなんですね。
私どもの調査では、過去6000年以内の間に少なくとも3回は大きく隆起するような地震の現象が起きていたのではないかということがわかっていたんですけど、ということは、だいたい数千年に1回は大きな隆起が起きている。
今回は数千年に1回というサイクルの中にたまたま遭遇してしまったということが言えると思います。

これまでに経験したことがないという大規模な隆起。
国土地理院の分析によると、その長さは海岸線85kmにもわたります。
その影響は、広い範囲に及び、漁業への深刻な影響が懸念されています。

坂本哲志農水相「隆起は非常に深刻な問題」

大沢漁港を撮影したボランティアの男性:
隆起して地形が完全に変わっています。

陸に打ち上げられた漁船
陸に打ち上げられた漁船

輪島市内にある大沢漁港で撮影された映像では、港の中の海水は干上がり、漁船が、陸に打ち上げられ、身動きが取れなくなっている様子がみてとれます。

空から見ると、地震前、船が係留されていた場所は、すっかり陸地となっています。

そして、同じ輪島市内の名舟港でも、海岸部分が隆起し、波打ち際が遠くなっているのがわかります。

名舟港近くに住む 山崎葵さん:
100mといったらオーバーかもしれないが、100mぐらいに感じましたね。来た時は。

港で、釣り船を所有している山崎葵さん。

名舟港近くに住む 山崎葵さん:
情報が入ってこないので見に行った時は「これ隆起じゃなくて、水が引いた状態なんじゃないの?」みたいな感じかなと思っていたら、そのうち「これ隆起やよ」って。「ええ、こんなここまで隆起する?」みたいな感じで。

水中にあったスロープが見えてしまっている状態
水中にあったスロープが見えてしまっている状態

名舟港近くに住む 山崎葵さん:
港の中がだいたい2mぐらいの水位なんすけど、それがもうほとんどない状態で、たぶんあって50cm、60cmかなっていう感じですね。

港の水位は1mに満たないため、船を出すこともできない状態だといいます。

名舟港近くに住む 山崎葵さん:
生活する仕事がいきなりなくなったから、1日で。海に出られないですね。僕の船で(水位が)最低1m30cmぐらい欲しいんで。
すぐに直る、復興するかって言ったらなんとも言えないし…

農林水産省によると、石川県では、市や町が管理する61の漁港のうち、51の漁港で被害が出ていると言います。

坂本哲志農水相:
(海底地盤)隆起につきましては、非常に深刻な問題だと思います。今後、新たな漁港として、どうしていくかということは、考えていかなければいけない問題だと思っています。
引き続き、調査をしますけれども、非常に困難な状況です。
(1月16日 めざまし8放送)

<フジネットワーク サザエさん募金>能登半島地震救援