自民党は5日午前、自民党本部で「新年仕事始め」を行った。

仕事始めの冒頭、能登半島地震で亡くなられた方への黙祷が行われた。

挨拶に立った、自民党総裁の岸田首相は、「自民党の政治資金を巡り国民から、厳しい声、疑念の目が注がれている」との認識を示した。

続けて「今年一年はこれからの十年を決する分かれ道になる一年だと指摘されている。こうした時だからこそ、国民の信頼を回復し、政府の安定を確保し、重要政策を進めていかなければならない」と述べた。

集まった、自民党議員に対しては「こうした時だからこそ、政権与党の真価が問われる、困難を国難を乗り越えていきたい、すでに正月気分は吹っ飛んでいるかと思うが、高い緊張感を持って力をあわせて未来を切り開いていこう」と呼びかけた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。